Vol.42

グラシアス株式会社

INTERVIEW

野球から保険の道へ

CORPOLATE INFO

取手市ゆめみ野1-6-2 グラシアスタウン1F
0297-70-2668
野球でご活躍されたんですよね?
 はい。高3の夏、桑田・清原が在籍するPL学園を破って甲子園優勝を果たし、日本代表にも選ばれました。卒業後は社会人野球の選手として日産に入社。プロを目指していましたが、腰を痛めて25歳で引退しました。  引退を機に「いつか取手に帰って両親のそばで暮らしたい」という思いが芽生えました。それには独立が一番だと思い、足掛かりとして支店への出向願いを出し、ディーラーとして働くことにしたんです。ただ、それまで営業はもちろん社会人としての経験もほぼゼロ。初めは成果が出せず、つらい日々が続きましたが、少しずつ売れるようになりました。自信も付いてきた7年後、損保を扱うことの多いディーラーにとってなじみのある「保険」で独立を決意。3年間の勉強の後、念願かなって取手で開業しました。しかし、保険屋は信頼されてナンボ。地元といえども、保険代理店として信頼を得るのに10年かかりました。
前向きな気持ちを持ち続ける秘けつは?
 もともとポジティブな性格なのですが、社会人野球時代にスランプに陥ったことが大きいですね。うそのように打てなくなり、バットも握れない…。それでも腐らず練習を重ねることで脱却し、レギュラーに戻れました。その経験があったから、引退、不慣れな営業、起業…とたくさんの困難にも立ち向かえたのだと思います。  現在は損保をメインに扱っていますが、保険のことならグラシアス、と地域の人に頼ってもらえるよう、これからは生保にも注力していきたいですね。困りごとがあれば何でも気軽に相談できる、そんな存在になるのが理想です。
私を支えるこの一言
「できる できる できる」  この後「私には願望を達成できるだけの力がある」と続きます。自分にこう言い聞かせると、不思議とプラス思考になれるんです。実際に口に出すことが大切で、私が監督を務める野球クラブでも、練習前に必ず唱和しています。
  • となりのMatch子さん vol.11 るみえーる 前川 仁美さん
  • 有限会 社戸祭貞次郎商店 代表取締役 社長 戸祭 圭司さん
  • となりのMatch子さん vol.10 フリーアナウンサー・ 講師・動画クリエーター コエ・テラス合同会社 代表 牟田 祥子さん
  • CROSS TALK vol.08 「アーティスト対談」
  • 合同会社COMFY 代表 長塚 文洋さん
  • となりのMatch子さん vol.9 日本畜産振興株式会社  安藤貴子さん
おすすめの記事
【臨時重要】受付窓口再開のお知らせ
NEWS.
緊急事態宣言の解除に伴い、 受付窓口の営業を段階的に再開致します。 当面は受付時間と短縮し再開しますことを 何卒ご了承くださいませ。 ===...
STAFF BLOG
2018年 年末年始の営業ご案内 Matchとりで 12月29日(金) 通常ご利用可能時間 (クラウド会員9:00~21:00、ブース会員・...
2023年度 Match創業スクール開催報告
イベントリポート
9/30【1日目】 Matchとりで創業スクールの初日。 前半は吉田の講義がメインです。テーマは「アントレプレナーシップ」について。 「情熱...
恐れの乗り越え方
Matchコラム
先日、各地を転々とする女性から 「取手は、これから何かを始めようという人がたくさんいる街だね!」 というお声をもらい、 ずっと取手にいて気が...